ついにWebショップをつくりました! DIY HOMEWORKS (handcrafted.jp) 私の製作品の中でも人 […]
superlowcost
ふるさと納税品出しました
趣味で作り始めたスマホスピーカーが、遠野市のふるさと納税品に登場します! 市内の養蜂家さんの蜜蝋で仕上げたものになってい […]
ドームハウス作り2(設置)
ドームハウスの接続具「Hubs」を使って、ドームハウスの試作を行いました。 前回は準備編として、庭で試作することろまでを […]
ドームハウス作り1(準備)
ドームハウスの接続具「Hubs」を使って、ドームハウスの試作を行いました。 1.資材の準備 フレームに使用する木材を用意 […]
「バンパコ」の解体→組立
車中泊ハウス「バンパコ」の解体→組立動画です。 カートラジャパン2019の展示中に実際に行いました。 思ったよりも簡単に […]
車中泊ハウス「バンパコ」で車中泊+湯治1週間
真冬の2月になりました。 2/6 → 2/13にかけて車中泊ハウス「バンパコ」で車中泊しつつ、温泉旅館に 滞在して1週間 […]
巣パコ@丸森町 使い方調査
丸森町ボランティアセンターに巣パコを設置してから2か月経過しました。 現地でどんな使われ方をしているのか、ボランティ […]
【栃木県】小屋解体・大柿ハウス撤収
大柿ハウスを撤収することになりました。3年前に作った小屋(約3畳)も解体します。 小屋は欲しい方には無料でお譲りします( […]
八角棒で単管クランプ使えます
単管パイプとクランプで組んだ工作物は色々あるのですが これを何とか木材に置き換えられないかな…と考えていました。 実際に […]
巣パコ@丸森町での使用方法1
丸森町ボランティアセンターに巣パコを設置してから約3週間経過しました。 現地でどんな使われ方をしているのか、現地の声を聞 […]